2年生 福祉教育(1回目)
2025年4月24日 16時54分4月24日(木)の6,7限目に2年生が福祉教育をおこないました!
大三島の社会福祉協議会の叶様を講師にお招きし、福祉に関する講演をしていただきました。
講演では、グループワークを交えながら、身の回りの困りごとや、その解決のために必要なことについて考えていきました。また、こうした活動を通して、大三島における福祉、介護サービス、認知症についての理解を深めました。
福祉といえば、高齢者に向けた支援という認識が強いですが、子育てや障害者支援などすべての人が暮らしやすい地域・社会を実現するという包括的な意味をもちます。そのことを忘れずに自分事として捉え、次回の福祉教育につなげていきましょう!