お知らせ

時間を大切に!(野球部)

2025年2月18日 19時12分

先週金曜日に学年末考査の時間割発表がありました。

発表期間中ということもあり練習時間は1時間ほどしかありませんが、部員たちは真剣に練習をしていました。

はるきキャッチボール掲載 りょうたキャッチボール掲載

練習後は学校に残って勉強する部員も見られました。

部活も勉強も限られた時間を大切にしましょう。

ウェイトトレーニング(野球部)

2025年2月10日 18時08分

厳しい寒さが続きますが、今日は武道場でウェイトトレーニングに取り組みました。

パワーアップを目指して、この冬は継続的に取り組んでいます。

それぞれが一日の練習目標を設定して、一生懸命トレーニングに励んでいました。

けいとレッグプレス掲載 しゅうやトレ掲載 りょうたローラー掲載

春に変身した姿を見せられるといいですね。

体育館での練習(野球部)

2025年2月3日 17時39分

本日はグラウンドの状況不良で体育館で練習をしました。

花澤体育館ティー掲載 ちひろ体育館ティー掲載 (3)

体育館を使用する部活が少ないこともあり、ティーバッティングも複数個所で行うことができます。

また、今日はトレーニングにゲーム性を取り入れて監督と部員が卓球で勝負していました。

そして負けるとダッシュ!

はるき卓球掲載 川上体育館ダッシュ掲載

今日も楽しく頑張りました。

お手本(野球部)

2025年1月22日 19時14分

今日は比較的寒さが和らいだこともあり、ピッチャーは投球練習をしました。

はるき投球練習掲載

シーズン開幕まであと一か月半ほど。

そこまでにはしっかり投げられるようにしたいですね。

野手陣は監督さんとともに打撃練習で汗を流しました。

小川監督打撃掲載 真剣に掲載

選手は監督さんの様子を真剣に観察していました。

明日も頑張ります!

道具を大切に(野球部)

2025年1月15日 18時21分

日に日に寒さが厳しくなっています。

りょうたキャッチボール掲載 けいとキャッチボール掲載

キャッチボールをするにも辛い季節ですが、部員たちは毎日練習に励んでいます。

そんな中で、マネージャーがゴソゴソと仕事をしていました。

みゆボール補修

傷んだボールの補修作業です。

硬式ボールは一球で約1000円ほどします。

無駄にすることはできません。

ボールに限らず、道具は最後まで練習に使えるように大切にしています。

野球部が活動できるのは多くの人のおかげですね。

今後も応援よろしくお願いします。