部活動
8月10日(日)にゆるサポ愛媛主催の「まちづくりヒーロープレゼンコンテスト」に島デザイン部が参加しました。
大会には全16チームが参加し、地域で活躍される方をプレゼンしました。

島デザイン部は「人を想い、島を想う」というテーマで発表し、最優秀賞である「ヒーローPR大賞」を受賞しました。

愛媛新聞にも取り上げられました。

「地域のヒーロー熱く紹介 松山で高校生がプレゼン 最高賞に今治北大三島分校」
2025年8月17日付愛媛新聞(許可番号:d20250825-09)
8月26日(火)に2学期始業式がおこなわれました。

長い夏休みでしたが、有意義に過ごせましたか?
明日から、本格的に運動会準備・練習が始まります。熱中症対策を徹底して、生徒みんなで運動会を成功させましょう!
8月5日(火)に東京大学の学生と大三島分校の生徒とで交流会をおこないました!

分校長先生にお話をしていただいた後、参道ガイドをおこないました。

ガイドでは大学生が積極的に質問をしたり、積極的に生徒と関わってくれたりしました。

その後は各班で、話し合いをしました。


大三島分校のこと、大学生活のこと、勉強法についてなど、各班が様々なテーマのもと話し合い、交流を深めました!

お越しいただいた東京大学および、関係者の皆様、ありがとうございました。
7月20日(日)、西条ひうち球場で高校野球の2回戦、内子高校戦が行われました。
大三島分校は、今治東中等教育学校との合同チームでの出場で、生徒の半数以上が応援に駆け付けました。
試合は劣勢ながらも、久保の適時打や捕手花澤の盗塁刺殺など懸命に戦いましたが、2対9での敗退(7回コールド)となりました。
学校の統廃合により、大三島分校が3学年揃っての出場は今年が最後となります。応援ありがとうございました。
今後も、島しょ部唯一の野球部として地域に愛される活動ができるよう頑張ります。
