伝統芸能共演会を開催しました!
2025年1月30日 15時40分1月25日(土)に大三島分校の体育館にて、伝統芸能共演会を開催しました!
今年度は、江津高校に加え、江津工業高校の方々も参加し、神楽だけでなく、うどんや豚汁、フランクフルト、スライムづくり体験などの出し物も同時におこないました。
大三島分校からは、生徒による獅子舞の披露と大見神楽の成果発表をしました!
生徒たちは練習の成果を十分に発揮して、堂々と発表していました!
続いて、江津高校神楽部による、石見神楽がおこなわれました。
「塵輪」、「恵比寿」、「頼政」に加え、瀬戸内のジャンヌ・ダルクとして知られる「鶴姫」を題材にした創作神楽の計4つの演目を披露してくれました。
きらびやかな衣装と迫力のある舞、「恵比寿」や「頼政」の観客席を巻き込んだ演出など石見神楽独自の演出は目新しいものばかりで大盛況でした。
昨年度に引き続き、たくさんの地域の方々にお越しいただきありがとうございました。
また、今回も遠くからお越しいただき、準備、運営に携わっていただいた、江津高校神楽部ならびに江津工業高校、ご関係者の方々に感謝いたします。