島内歩行大会をおこないました!

2025年4月21日 10時05分

418日(金)に島内歩行大会がおこなわれました!

島内歩行大会とは、大三島を3つの地域に分け、分校生全員が協力し合って、島内を最後まで歩き通す学校行事です。

DSC02370 DSC02374

開会式では分校長先生と生徒会長のあいさつの後、諸注意がありました。

DSC02411 

いよいよ出発です!

IMG_9661 DSC02451

IMGP6340 DSC02465

今年度のコースでは、野々江大橋や伊東豊雄建築ミュージアム、ふるさと憩いの家など、大三島の名所をめぐりました。

DSC02445 IMGP6376 

各チェックポイントで、班で協力して問題を解いています。

IMGP6410

昼食は、ふるさと憩いの家で食べました!

寄宿生は、お弁当を届けてもらいました!

IMGP6550

先生たちも一緒に歩きました!

DSC08030 RIMG0910

IMGP6349 IMGP6498 

話しながら、ときには助け合いながら、良い歩行大会になりましたね。

IMG_9713 IMG_9736

無事、約20.4kmを歩いて、分校に帰ってきました!!

この達成感を自信にして、今後の活動につなげていってください。

歩行大会にご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました!