愛媛県立今治北高等学校
 大三島分校


全校写真(HP用)


〒794-1304
愛媛県今治市大三島町宮浦5297-2
TEL 0897-82-0030
FAX 0897-82-0025

大三島分校ゆるキャラ「みしま君」.jpg→


全国から幅広く生徒を募集しています!

全国募集の導入についてQ&A.pdf 学校紹介動画 R6ver.


 個別相談会 随時開催!

個別相談の詳細はこちら.pdf

こちらからでも申し込めます!

Googleフォーム

部活動紹介!

2025年4月14日 09時30分

410日(木)に部紹介がおこなわれました!

大三島には特色のある部活動が色々あります!

「野球部」は、3年生4名、2年生2名で活動しています。

「地域から応援される野球部」をモットーに、野球の技術のみではなく、人間力の向上にも力を入れ、活動に励んでいます。

 DSC07732 DSC07873

「陸上部」は、2年生2名で活動しています。

自己ベストの更新を目標に、互いに励まし合い、高め合いながらそれぞれの種目を練習しています。

 DSC07763 DSC07848

「卓球部」は、2年生1名で活動しています。

少ない人数ながらも、顧問の先生と切磋琢磨しながら活動しています。

 DSC07676 DSC07828

「テニス部」は、3年生4名、2年生2名で活動をしています。

県大会ベスト8を目指し、日々練習に取り組んでいます!

 DSC07735 DSC07833

「ボート部」は、3年生1名、2年生1名で活動をしています。

少人数ながら、日々、学校裏の「与吉ヶ浜」や今治市の玉川ダムで練習に励んでいます。!

 DSC07861

「写真部」は、3年生1名、2年生4名で活動しています。

写真甲子園本選出場を目指して、日々活動に取り組んでいます!

 DSC07879

「音楽部」は、2年生4名で活動をしています。

顧問の先生も一緒になって日々練習に励み、愛媛県高等学校総合文化祭や地域のイベントなどに出演しています。

 DSC07669 DSC07886

「茶道部・華道部」は、3年生5名、2年生4名で活動しています。

講師の先生をお呼びし、茶道・華道ともに基礎から丁寧に学んでいます。卒業後も役に立つ所作やマナーが身につきます。

 DSC07840

「島デザイン部」は、3年生3名、2年生3名で活動しています。

参道ガイドをはじめ、地域のイベント、ラジオ、歴史文化の調査などを通じて大三島の魅力発信に努めています。

 DSC07863

HPや部活動見学、体験入部などを通して、425日の部会までに入りたい部活があるか探してみましょう!