お知らせ

令和7年度年度初め

2025年6月11日 12時00分

こんにちは。大三島分校の野球部です。

今年度も夏の大会に向けて練習に取り組んでいます。

夏の大会は今治東中等教育学校との連合チームで出場する予定です。

今年度、大三島分校では1年生が四人入部し、活気にあふれています。

① ②

③ ④

監督の指導にも熱が入っています。マネージャーも一名加わり、献身的にサポートをしてくれています。

今年度も心を引き締め、頑張っていきます!

令和7年度も野球部は頑張ります!

2025年6月1日 00時00分

こんにちは。大三島分校野球部です。

令和6年度から、各学校の魅力化につながる部活動を学校が指定し、その部に対して充実した活動を支援する「魅can部」という県の事業が始まりました。

令和7年度も、大三島分校では野球部を指定することになりました。

遅くなり申し訳ありませんが、今年度の活動の様子を順次報告していきます。

よろしくお願いします。

春季大会

2025年3月28日 08時25分

3月23日(日)に西予市宇和球場で春季大会が行われ、宇和高校と対戦しました。

結果は

宇和 15-5 連合(五回コールド)

でした。

はるたい

15点差をつけられた5回には5点を取って意地は見せましたが悔しい結果となりました。

次の公式戦は7月の選手権大会です。

残り3か月ほどですが精一杯努力したいと思います。

今後もよろしくお願いします。

今シーズン初勝利!

2025年3月10日 19時32分

3月8日(土)と3月9日(日)に東予高校で練習試合がありました。

土曜日は島根県の出雲高校、日曜日は徳島県の吉野川高校と対戦してきました。

試合中はプレーするだけでなく、それぞれが役割分担をして円滑な試合進行を心掛けました。

 試合協力掲載 bo-rupa-sonn掲載

試合の結果は

連合 1-4 出雲

出雲 10-8 連合

吉野川 10-13 連合 

連合 4-1 吉野川

でした。

日曜日には連勝で今シーズン初勝利をあげることができました。

また、試合後には連合チームでミーティングをしたり、反省を次戦にいかすために合同練習を行ったりしました。

ミーティング掲載

今週末16日(日)は、川之石高校を相手に東予高校で練習試合行います。

勝利を目指して頑張ります。

新たなシーズン

2025年3月5日 16時08分

3月1日、大三島分校で主将を務めた3年生の金子くんが卒業を迎えました。

最後は在校生で胴上げをして送り出しました。

金子胴上げ掲載

本当によく頑張りました。お疲れさまでした。

3月4日にはシーズン初戦として三島球場で三島高校との練習試合がありました。

あいにくの天気でしたが、学校に関係なく全員でグラウンド整備を行い試合をすることができました。

三島球場掲載

結果は

連合 5-11 三島

三島 14ー1 連合

でした。

勝利とはなりませんでしたが、この反省を糧に今年も頑張ります。