華道部作品
2021年10月20日 09時33分今週も、華道部の色鮮やかな作品が大三島分校の廊下に展示されています!
今週も、華道部の色鮮やかな作品が大三島分校の廊下に展示されています!
秋という言葉を使った慣用句も,
読書の秋,スポーツの秋,そして食欲の秋など様々ですが,
今日は食欲の秋ということで,3年生の調理実習をのぞいてきました。
自分たちで魚を捌き,つみれをつくっていました。
3年生にもなると,さすがに手馴れており,
料理も丁寧かつ迅速に行えていました。
最後は中庭でできたものをみんなで食べたようです。
10月15日の放課後に、南宇和高校の生徒さん達が大三島分校まで来て下さり、交流会が行われました!
交流会ではお互いの学校を紹介し合い、それぞれの学校の地域との連携した取り組みについて議論しました。
後半にはワードウルフやジェスチャーゲームなどをして親睦を深めました。
他にも、島デザイン部の生徒で参道ガイドを披露したり、南宇和高校の生徒さん達が作った「甘夏ジュース」を紹介して貰ったり、とても有意義な交流会になりました!
文化祭に向けて、校内には美しい歌声が響いています!
クラスメイトと協力して、美しいハーモニーを奏でましょう!
少しずつ秋の声が聞こえる時期となってきましたが,校内では文化祭に向けて学年ごとに議論と笑いの声が聞こえてくるようになりました。
さて,今年はどのような文化祭になるのでしょうか!?