放課後情熱学園のオンライン配信を視聴しました!

2022年4月28日 15時20分
全学年

昨日、伯方分校で放課後情熱学園の講演会が行われ、大三島分校の生徒もオンライン配信を視聴しました!

今回は「eースポーツを学ぼう!」というテーマで、

ジェミニエンタテインメントの黒川氏を講師として、

今、職業選択肢の1つにもなっているeースポーツとは何かを学びました。

講演後も積極的に質問するなどして、大三島分校の生徒も熱心に講演を聞いていました!

愛媛県高等学校総合体育大会東予地区予選に向けて!(卓球部)

2022年4月26日 20時16分
部活動

4月30日と5月1日に西条ひうち体育館にて、令和4年度愛媛県高等学校総合体育大会東予地区予選が開催され、卓球部は男子5名が出場します。

1年生も入部し、県大会出場に向けて頑張っています。

保護者の方や先生方に支えられて練習に励んできました。成果をしっかり出せるように、2日間戦っていきます。応援をよろしくお願いします。

月末大掃除を実施しました!

2022年4月25日 15時50分
全学年

本日は放課後に月末大掃除を実施しました!

みんなで行う大掃除は、普段とは違うところまで掃除ができて良いですね!

令和4年度愛媛県高等学校総合体育大会ボート競技東予大会に出場します!

2022年4月22日 13時10分
部活動

4月24日に行われる、令和4年度愛媛県高等学校総合体育大会ボート競技東予大会に、男子シングルスカル2艇、男子ダブルスカル1艇、女子ダブルスカル1艇が出場します。

 

主将の抱負

『今までやってきた練習の成果を発揮し、今回の大会でベストを尽くせるように頑張ります。応援よろしくお願い致します。』

 

1年生が入り、部員が18名になりました。

活動を行っていく上で、支えていただいている周りの方々に感謝し、全力で頑張ってきます!

 

東予総体壮行会が行われました!

2022年4月20日 18時20分
全学年

本日放課後、東予総体の壮行会が行われました!

陸上部は、

5月3~5日の3日間、西条ひうち陸上競技場にて競技が行われます。

卓球部は、

4月30日、5月1日に西条ひうち体育館で競技が行われます。

ボート部は、

4月24日に玉川湖ボートコースにて競技が行われます。

 

分校長先生や生徒会長からの激励の後、全校応援が行われました。

選手の皆さんの活躍を、全校生徒が応援しています!

全力を尽くして、頑張ってください!