東予歴史トリップ ~大見神楽~

2022年12月21日 08時00分

12月18日(日)に「高校生ガイドとめぐる!東予歴史トリップ ~大見神楽~」のガイドを行いました。

東予歴史文化協議会主催のこのイベントは、愛媛県東予地方の魅力を発信するため、高校生が調査研究したテーマを歩きながら伝えるものです。

大三島分校は、昨年度から三菱みらい育成財団の助成を受けて調査研究を進めている「大見神楽」のガイドを行いました。

実際に大見神楽を行う大見八幡太神社で、詳しい説明を行いました。

かなり寒い天候であったにもかかわらず、多くの方に興味を持って参加していただきました。

準備・運営をしていただきました、東予地方局およびSaijoGalleryの方々に感謝いたします。

2学期終業式

2022年12月20日 15時44分
全学年

12月20日

終業式が行われ、2学期が終了しました!

終業式前には各教室で掃除やワックスがけなども行われました。

 

2学期は終了しましたが、今年の学校はまだ終わっていません。

明日はステディサプリ学習日、明後日からは課外授業がありますので,最後まで頑張っていきましょう!!

第2回避難訓練がありました!

2022年12月19日 18時10分
全学年

12月19日に第2回避難訓練を行いました! 

第1回では火事を想定して消火訓練を行いましたが、今回は津波が来たときを想定し、学校近くの高台にあるわくわくパークへの避難訓練を行いました。

訓練後には伯方警察署の松岡さんからご好評を頂きました。

松岡さんの話では、「南海トラフ地震」はマグニチュード8~9クラスの地震で、30年以内の発生確率が70~80%だそうです。災害時のことについて考える良い機会になりました!

球技大会!

2022年12月19日 11時45分
全学年

12月16日金曜日に球技大会が行われました!

この球技大会で年間のブロック総合優勝も決まるため、開会式の前から生徒たちも気合充分でした。

午前はバスケットボール、午後はバレーボールをしました!

最終的に勝ち負けが決まりましたが、今日は分校生全員が頑張っていたので全員優勝です!

1年生がインターンシップを実施しました

2022年12月17日 08時00分
1年生

12月6日(火)~8日(木)の3日間、1年生が島内各所でインターンシップを体験しました。

コロナの影響で中学時代にインターンシップができなかったため、

多くの生徒にとって今回が初めてのインターンシップでした。

事前指導を経て、いざ事業所へ!

 

コンビニやレストランで、接客業の経験をさせていただきました。

 

 

一つ一つ丁寧に、心を込めてものをつくるという経験をさせていただきました。

 

 

高齢者の方や小さな子どもたちなど、普段あまり関わることができない人たちとの交流も新鮮でした。

 

 

今回の経験を今後の進路選択に生かしていきたいと思います。

御協力いただいた事業所の方々、関係者の皆様、本当にありがとうざいました。