部活動写真~運動部~

2022年5月17日 08時24分
部活動

先日、卒業アルバム用の部活動写真を撮影しました。

【テニス部】

【卓球部】

【陸上部】

【ボート部】

【野球部】

1年生は、入部して約1ヶ月が経ちます。

来週23日(月)~26日(木)は、1学期中間考査です。それに伴い部活動の時間は、1時間程度に短縮されます。

考査期間中は、勉学に力を入れ、部活動においては、短時間で質の高い練習を心がけましょう。

 

中間考査の時間割が発表になりました!

2022年5月16日 15時54分
全学年

本日から中間考査の時間割が発表されて、本格的なテスト期間に入りました。

1年生のとっては高校生になって初めての定期考査となります。

今週の土曜日は学習支援日も予定されています。

家庭学習の調査も始まるので、

家庭学習を充実させて、日頃の学習の成果が発揮できるように頑張りましょう!

東予総体結果報告(陸上部)

2022年5月12日 19時29分
部活動

5月3日・4日・5日と、西条ひうち陸上競技場で、東予総体が行われました。

3年生2名は最後の総体でした。

「とても緊張しました」、「気持ちよく走れました」という感想が印象的でした。

この経験が、今後の人生に生きてくると信じています。

1年生2名も無事にデビューしました。

今後の成長に期待します。

県総体出場はなりませんでしたが、今後も応援よろしくお願いします。

 

東予総体 結果報告(卓球部)

2022年5月11日 19時08分

4月30日と5月1日の2日間、令和4年度愛媛県高等学校総合体育大会東予地区予選に出場しました。

個人戦(シングルス及びダブルス)は惜敗しましたが、団体戦は、チャレンジマッチまで持ち込み、県大会出場を果たすことができました。

来月に大洲市総合体育館で開催される県総体に向けて、躍進できるよう、頑張っていきます。応援よろしくお願いします。 

 

ブロック結団式が行われました!

2022年5月11日 17時15分
全学年

本日はブロック結団式が行われました!

大三島分校では全校が「緋龍ブロック」と「黄鶴ブロック」に分かれて、ボート大会や運動会などの学校行事を行います。

本日は今年度最初のブロックでの活動となりました。

開会式では、ブロック長による選手宣誓が行われました。

準備体操は、大三島分校名物のエアロビです!

応援では、両ブロックが今までの練習の成果を発揮しました!

今年の競技は、サイコロの出た目に応じて、4人で絨毯(ブルーシート)に荷物を載せて運ぶ「それいけ魔法の絨毯」です!

折り返し地点からは、4人でスキップをして戻ります。

待っているときも、応援をして盛り上げます!

応援、競技ともに優勝は緋龍でした!

学年を越えて、仲間と協力して、ブロックの団結を深めましょう!