3学期スタート!!!
2022年1月11日 13時29分
大三島分校では本日始業式が行われ3学期がスタートしました。
始業式は新型コロナウイルス感染症対策のため密集を避け各HRにて校内放送にて行われました。
さて,学年を締める3学期はどのようになるのでしょうか。
なお明日はスタディサプリ到達度テストがありますので生徒の皆さんはしっかり勉強をしておきましょう。
大三島分校では本日始業式が行われ3学期がスタートしました。
始業式は新型コロナウイルス感染症対策のため密集を避け各HRにて校内放送にて行われました。
さて,学年を締める3学期はどのようになるのでしょうか。
なお明日はスタディサプリ到達度テストがありますので生徒の皆さんはしっかり勉強をしておきましょう。
※この投稿は12月27日に予約投稿されたものです。
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
始業式は1月11日(火)です。
生徒の皆さんはしっかりと休んで、新学期に備えましょう!
※この投稿は12月27日に予約投稿されたものです。
今年も1年、大三島分校の活動にご協力いただき、誠にありがとうございました!
冬季課外中には下宿生が先生方といつも朝食をとっている食物室の大掃除をしていました。
また、廊下には3年生が授業で作成した「今年の漢字」が掲示されていました。
皆様、よいお年をお迎えください!
こんにちは!島デザイン部です。
12月18日土曜日に、地域の方向けに「村上海賊ガイド」を島デザイン部の生徒3名で行いました!
大三島には村上海賊に関するものが多く残っており、大三島自体が村上海賊構成文化財の一つに登録されています。
今回のガイドでは村上海賊に関連するものだけでなく、大三島のちょっとした歴史文化遺産「チョ歴遺産」も紹介しました!
また、ガイドの最後には島デザイン部が調査研究している「大見神楽」の紹介もしました!
村上海賊についてもっと知りたい人は島デザイン部におまかせ下さい!
今、世界中で取り組まれているSDGs(持続可能な開発目標)をテーマに、
大三島を舞台に撮影されたNHKのミニドラマが、現在放送されています!
ドラマ内で使用していただいているこの写真は、写真部の生徒が撮影したものです!
主人公は大三島分校の写真部という設定で、友人役やエキストラに大三島分校の生徒が映っています!
番組のホームページと放送予定日です。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/drama/
【全国放送】
12月25日(土)総合午前11時20分 − 11時22分 <2分版>
【四国・中国ブロック】
12月25日(土)総合四国 午後10時13分 − 10時16分 <3分版>
中国 午後10時15分 − 10時18分 <3分版>
12月28日(火)総合四国 午後 6時41分 − 6時44分 <3分版>
12月29日(水)総合四国 午後 8時43分 − 8時45分 <2分版>
(ほかNHKワールドにて世界各国にも放送)
海の豊かさを守る大切さや、大三島の美しさが伝わる素敵な作品になっております。
皆様、ぜひご覧ください!