1年生の様子

2021年5月2日 09時00分
1年生

1年生が楽しみにしている時間は、なんといっても給食。

この4月、クラスとしての残飯はほとんど出ていません。おかわりの時間になると男子生徒が次々と集まってきます。みんな楽しそうに食べています。せっかく楽しみにしている時間ですが、今は少人数に分かれて前向きで食べており、話すこともできず、静かな給食の時間ですが、しっかり食べてGW明けも元気に過ごしましょう!

 

4月8日(木)下宿生の夕食オリエンテーションの様子です!

2021年5月1日 09時00分
寄宿生

4月8日(木)入学式の前日に、下宿生の1年生を対象に、夕食提供にご協力いただいている「きつねのぼたん」さんで、夕食オリエンテーションが行われました。

大山祇神社の参道を通って、お店に向かいます。

大三島分校の下宿生は、地域のさまざまな方々にご協力いただいて下宿生活を送っています。

みんなで食べる初めての食事です!

感謝の気持ちを込めて、「いただきます!」

美味しくて温かい食事と、笑顔がいっぱいのオリエンテーションをしていただきました。ありがとうございました!

1人1台端末の配布を行いました!

2021年4月30日 13時16分
全学年

文部科学省の進めるGIGAスクール構想のもと、愛媛県から1人1台端末(ノートパソコン)が配備されました。

本日はその説明が行われました。

各家庭学習や学校での授業において、有効に活用していきましょう!

ノートパソコンのケースには、先生の手作りの名札がつけられています。

大切に使用していきましょう!

図書館オリエンテーションが行われました!

2021年4月29日 12時00分
全学年

明日4月30日は「図書館記念日」です。

大三島分校の図書館にも、魅力的な本がたくさんあります。

1年生の図書館オリエンテーションでは、図書館の利用の仕方について学びました。

このゴールデンウイークは、ステイホームで読書をするのも良いですね!

本との出会いを通じて、心を豊かにしていきましょう!

 

東予地区総体に出場しました!(卓球部)

2021年4月28日 13時19分
部活動

大三島分校卓球部は4/24(土),25(日)に

愛媛県高校総体東予地区予選に出場しました。

 

団体,男子は1回戦新居浜商業高校と対戦。

新居浜商業を3‐1で下し,続く2回戦今治工業高校と対戦。

善戦するも惜しくも1‐3で敗れ2回戦敗退となりました。

女子は1回戦西条高校と対戦。

3年中村が意地をみせ1セットを奪うものの,

1‐3で敗れ,1回戦敗退となりました。

また,個人では男子ダブルスで1ペアが,

女子ダブルスも1ペアが

それぞれ県大会出場を決めています。

 

温かい声援ありがとうございました!

卓球部の活動はこれからも続いていきますので,

応援のほどよろしくお願いします!