中間考査3日目
2021年5月19日 13時18分中間考査もいよいよ3日目です。
休み時間には、廊下や教室で出題範囲の最終チェックを行っている生徒の様子が見られました。
中間考査もいよいよ3日目です。
休み時間には、廊下や教室で出題範囲の最終チェックを行っている生徒の様子が見られました。
考査4日間のうち2日目に突入しました。
終了のチャイムが鳴るまで、みなさん集中して取り組めています。
勉強したところは出題されていましたか?
考査中の家庭学習時間も、大変重要です。
勉強方法を見直し、効率よく勉強しましょう。
本日から4日間、中間考査が実施されます!
写真は土曜日の学習支援の様子です。
日頃の学習の成果、土曜日の学習支援の成果が発揮できるように、考査後の家庭学習を充実させましょう!
大三島分校では定期考査発表中の土曜日を「学習支援日」としています。
写真は普段の授業の様子です。
学習支援日を活用して、定期考査に向けた勉強にしっかりと取り組みましょう!
各部活動で卒業アルバム用の写真撮影を行いました!
今回はその一部を紹介します!
茶華道部
野球部
陸上部
卓球部
テニス部
音楽部
島デザイン部
写真部
ボート部
各部とも毎日楽しんで活動をしています。
コロナ禍でなかなか多くの人前で活動することができませんが,
これからも大三島分校一丸となって頑張っていきます!