全校集会(分校長講話)がありました!
2021年6月3日 17時04分本日、全校集会が行われ、分校長先生による講話が行われました。
カミュの「ペスト」を引用され、
「一人一人が自分のすべきことに丁寧かつ真剣に取り組む、その誠実さこそが最も重要です。」
「今を誠実に、自分を磨く、未来を拓く充実した1年を過ごしましょう。」
というお話をしていただきました。
本日、全校集会が行われ、分校長先生による講話が行われました。
カミュの「ペスト」を引用され、
「一人一人が自分のすべきことに丁寧かつ真剣に取り組む、その誠実さこそが最も重要です。」
「今を誠実に、自分を磨く、未来を拓く充実した1年を過ごしましょう。」
というお話をしていただきました。
6月5日~7日にかけて松山市のニンジニアスタジアムにて
愛媛県総合体育大会陸上競技会が行われます。
それに先立ち県大会に出場する陸上部主将に
意気込みを聞いてきました。
「今までの練習の成果を悔いの無いよう精一杯出しきります。応援よろしくお願いします。」
温かい声援をよろしくお願いします。
※大会当日一般の方は入場できません
今週末に愛媛県総合運動公園でテニス競技の県総体が行われます。
テニス部は県大会での勝利を目指して日々練習に取り組んできました。
出場する選手のコメント
「日々の練習の成果を精一杯発揮し、満足のいく試合をしてきます。」(3年主将)
頑張ります!
本日の愛媛新聞に、大三島分校の存続に向けた地域の方の取組が紹介されています!
写真は本日の下宿生の朝食の様子です。