令和5年度東予地区総体に参加しました!(ボート部 4/30 玉川湖 )

2023年5月10日 19時40分
部活動

令和5年度東予地区総体(ボート競技)に

M1×(越智勇)、M2×(八崎・小川)

M4×+(田原・新保・船吉・三川・加島)

W1×(檜垣) が出場しました。

 

以下、結果になります。

M1×(越智) 

予選  2着   4分21秒62 → 決勝進出

決勝  3着   4分18秒84 → 3位入賞

M2×(八崎・小川)

予選  1着   3分54秒43 → 決勝進出

決勝  3着   3分56秒83 → 3位入賞

M4×+(田原・新保・船吉・三川・加島)

決勝  3着   3分33秒98 → 3位入賞

W1×(檜垣)

決勝  3着   5分26秒97 → 3位入賞

 

出場クルーすべてが入賞しましたが、中にはベストを尽くせなかったクルーもありました。

県総体まで残り1か月を切りました。県総体ではベスト4で四国大会出場、優勝すると北海道の網走で行われるインターハイに出場することができます。一つでも多くのクルーが次の大会につながるよう最後まで努力し続けます。今大会の応援ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします!

今年度も漢字テストが始まりました!

2023年5月9日 08時55分
全学年

大三島分校では朝SHRの時間に漢字テストを実施しています。

本日は今年度1回目となる漢字テストが実施されました。

 

基礎学力の定着・向上を図るためにも、予習・復習をしっかりと行いましょう!

進路集会がありました!

2023年5月2日 17時15分
全学年

5月2日火曜日のPTA総会の後に、ライセンスアカデミー主催の進路説明会が実施されました!

全体での進路講話の後、2、3年生はブースに分かれて、大学や専門学校、企業や自衛隊の方の説明を聞きました。

 

 生徒たちは皆、真剣に話を聞いています。 


1年生は教室でグループで協力して「仕事・資格パズルワーク」に取り組んでいました。

 

 


 分校生にとって、職業を知り、自分の進路について考える良い機会となりました。

進路説明会にご協力してくださった皆様、ありがとうございました!

 

島内歩行大会が行われました!

2023年4月17日 08時19分

14日(金)に島内歩行大会が行われました!

島内歩行大会とは、大三島を3つの地域に分け、分校生全員が協力し合って、島内を最後まで歩き通す学校行事です。

 

開会式では分校長先生の挨拶の後、担当の先生からの諸注意がありました。

いよいよ、出発です!

今年度のコースは台ダムや極楽寺、向雲時、多々羅夢岬など、大三島の名所を回りました。

 

各チェックポイントで、班で協力して問題を解いています。

昼食は向雲寺で食べました!

 

寄宿生にはお弁当を届けていただきました!

もちろん、先生たちも一緒に歩きます!

 

話しながら、ときには助け合いながら、良い歩行大会になりましたね!

無事、約21.7kmを歩いて、分校に帰ってきました!!

この達成感を、ぜひ自信に、そして次につなげてください!

歩行大会にご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました!