修学旅行四日目
2024年12月6日 18時05分修学旅行4日目です。
朝、札幌場外市場へ行きました。北海道の鮮魚を買ってご満悦です!
そのあとは、行きと同様、羽田、広島を経由して無事、大三島分校に帰ってきました。
楽しんだ思い出を胸に、土日にしっかりと休んで、残り少ない2学期を頑張りましょう!
修学旅行4日目です。
朝、札幌場外市場へ行きました。北海道の鮮魚を買ってご満悦です!
そのあとは、行きと同様、羽田、広島を経由して無事、大三島分校に帰ってきました。
楽しんだ思い出を胸に、土日にしっかりと休んで、残り少ない2学期を頑張りましょう!
修学旅行三日目です。
朝、北海道日本ハムファイターズの本拠地、エスコンフィールド北海道に向かいました。
スタジアムでは、ファイターズガールの初田美優さんが場内を解説してくださり、ダッグアウトやグラウンドに立たせていただきました。また、電光掲示板にも大きく大三島分校と表示してくださりました。
その後、バスで小樽に向かい、小樽〜札幌で班別自主研修を行いました。残念(?)ながら、小樽での天候は経験したことのないレベルの雪でしたが、無事全員ホテルまで戻ってくることができました。
明日はいよいよ最終日です。朝、札幌場外市場を訪れた後、羽田空港・広島空港を経由して、夕方大三島に戻る予定です(航空機の都合で予定より遅れる場合があります)。
二年生の修学旅行二日目は、サッポロテイネ(スキー場)でスキー・スノボ実習を行いました。
スキー1班、スノーボード2班に分かれて、インストラクターの皆さんに丁寧に指導していただき、怪我することなくウインタースポーツの楽しさを味わえたと思います。
今日の疲れが心配ですが、明日は自主研修などを行う予定です。
2年生の修学旅行です。
広島空港から羽田を経由して、午後3時前に北海道新千歳空港に無事降り立ちました。バスガイドさんが、手書きのツアーマップを作って掲示してくださっていました!
はじめに、アイヌ文化をはじめ、愛媛とは異なる地の文化を学ぶために、白老町のウポポイを訪問しました。
夕食は、ジンギスカンをいただきました。
明日は雪不足が心配されていたスキー・スノボ体験を、無事行える予定です。
本日より、2年生が4日間の修学旅行に行って参ります。
今朝は全員が集合し、広島空港へ向けて出発しました!
現地での様子も分校日記に投稿予定です。