大三島中学校体験入学!

2024年10月30日 19時13分

1030日(水)に大三島中学校体験入学が実施されました!

まず、希望者に分かれて、数学、理科、英語、体育の体験活動をおこないました。

体験活動では、分校生と一緒に協力しながら、授業に取り組ました。

 DSC05936 DSC05948

 DSC05965 DSC05968

その後は、分校生による学校説明や、部活動見学の時間もあり、大三島分校の雰囲気を味わってもらいました!

 DSC05985 DSC05988

ご来校いただいた大三島中学校のみなさん、ありがとうございました!

愛媛県高等学校卓球新人大会

2024年10月28日 20時28分
部活動

令和6年10月26日(土)に、北条スポーツセンター体育館にて上記の大会が実施され、本校から1年生1名が大会に参加しました。

① ②

③

結果は残念ながら1回戦敗退でした。

選手にとっては初めての公式戦であり、緊張した中でありましたが、自身のプレーができたと思います。

今後も多く練習をし、勝利を目指して頑張っていきます!

第2回人権・同和教育ホームルームが行われました!

2024年10月28日 20時16分
全学年

大三島分校では毎学期1回、各学年で人権・同和教育ホームルームを実施しています。10月25日(金)に、第2回目の人権・同和教育ホームルームが行われました。

① ②

③

学年ごとに主題が設定され、各クラスとも創意工夫がなされた授業を展開していました。人権意識を高める機会となりました。

ホームルームでは教科外の内容学ぶことが多くあります。知識をしっかりつけて、今後の人生の糧にしましょう。

みんなの学校講演会!

2024年10月21日 12時45分

1017日(木)に「みんなの学校講演会」がありました!

今回は、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の学部長などを務める伊藤羊一さんを講師にお招きし、『Lead the Self 自分の未来は自分でつくる』というテーマで講演していただきました。

 DSC05901

講演では、自分の好きなもの、自分の熱い思いを大切にして、自分の未来をつくってほしいといった話をしていただきました!

 DSC05904

三島水軍鶴姫まつり

2024年10月15日 11時18分

 10月13日(日)、宮浦港で行われた三島水軍鶴姫まつりに、本校生徒が参加しました。

 主役の鶴姫役を今年も大三島分校生が務めたほか、音楽部が演奏を披露しました。また、祭りのポスターには本校写真部の生徒の写真が使われました。

プレゼンテーション1