防災訓練!!!

2021年6月30日 13時16分

本日で期末考査が終わり,いざ次のステップへ!!!

の前に,7月1日が「国民安全の日」ということで,

防災訓練が実施されました。

 

校内放送から迅速かつ安全に校庭へ避難し,

その後、消火器使用の説明・実践,

最後に緩降機「オリロー」の実践という流れで行われました。

 

消火器の実践は1・2年生が,

緩降機の実践は3年生がそれぞれ1名ずつ行ってくれました。

 

災害は実際に起きないことが一番ですが,

今回の訓練でみんな非常時にどのように行動すればよいか

分かったと思います!

期末考査4日目!

2021年6月29日 11時33分
全学年

期末考査4日目の今日は、2年生のⅠ型の生徒が3限までテストを行っていました。

商業系の資格修得に向けて、定期考査も集中して取り組んでいます!

期末考査3日目!

2021年6月28日 16時32分
全学年

期末考査もいよいよ3日目です!

土曜日の学習支援日には、積極的に先生に質問をしている生徒が見られました。

互いに教え合う姿も見られ、切磋琢磨しながら勉強することができています。

期末考査もあと2日です!

放課後の時間を有効に活用したいですね!

期末考査2日目!!!

2021年6月25日 14時12分

 

本日は期末考査2日目でした。

そのような中でも下宿している生徒は

しっかりと朝食を作ってみんなで食べていました。

 

教室では早く来て勉強をしている生徒もいます。

勉強の成果が出ているでしょうか?

コツコツが成功のコツですよ!

本日から期末考査が始まりました!

2021年6月24日 11時10分
全学年

本日から5日間、期末考査が実施されます!

期末考査は中間考査と比べ、試験科目が多くなっています。

日頃の学習の成果、土曜日の学習支援の成果が発揮できるように、考査後の家庭学習を充実させましょう!