期末考査時間割発表!

2024年6月20日 17時50分

6月20日

本日は1学期期末考査の時間割発表がありました!

放課後には残って勉強する人や、先生に質問に行く人が多かったです。

DSC01375

期末考査は中間に比べて科目が多いので、計画的な勉強をしましょう!

22日と29日は学習支援日も予定されています。

1学期の締めくくりとして有終の美を飾れるよう、がんばってください!!

四国選手権大会に出場しました!(ボート部)

2024年6月19日 12時29分

6/14~16に今治市玉川湖ボートコースにて行われた、四国高等学校選手権大会に出場しました。

この大会は県総体で各種目4位以内に入ったクルーが出場できる大会で、大三島分校からは男子ダブルスカルが出場しました。

結果は4位でした。

3位と0.3秒差で惜しくも入賞・賞状を逃しましたが、最後の1本まで諦めず戦い抜く姿は本当に感動しました。おつかれさま。

IMG_3949

7月上旬に国民スポーツ大会の少年代表選考レース(代表枠残5枠)があります。大三島分校からは3年生2名、2年生1名が出場予定です。2年連続で大三島分校から愛媛県代表枠を獲得できるよう、これからも引き続き頑張ります!

応援よろしくお願いします!

みんなの学校講演会!

2024年6月18日 16時54分

 618日(火)に「みんなの学校講演会」をオンラインで聴講しました!

今回は、原 ゆかりさんを講師にお招きし、『自分で道を切り開く生き方』というテーマで講演していただきました。

 DSC04525

講演では、外務省や総合商社、NGOでの活動など、原さん自身の経験をもとにキャリアについてお話いただきました。

 DSC04526

皆さんも、今回の講演を機に自分のキャリアについて考えてみましょう!

音楽部定期演奏会

2024年6月17日 08時13分

6月16日(日)

大三島分校体育館にて音楽部の定期演奏会がありました!

IMG_7329

音楽部8名の生徒が一生懸命演奏し、会場を盛り上げました!

IMG_7331  IMG_7334  IMG_7335

J-POPから懐かしのアニメソングまで幅広いジャンルの楽曲を披露してくれました!

3年生はこの演奏会をもって引退となります。これまで大三島島内のイベント等でたくさん活躍してくれましたね。お疲れ様でした!

新体制になった音楽部のこれからの活動を楽しみにしています!

演奏会にお越しいただいた保護者・関係者の皆様、ありがとうございました!

1年生へ「大見神楽」の引継ぎをしました!

2024年6月13日 17時15分

613日(木)総合的な探求の時間「みくし」で、1年生へ向けて、2年生による大見神楽の調査・研究の引継ぎをしました!

 DSC04507

2年生は、昨年度、今の3年生の引継ぎを経て、大三島の大見地域に伝わる「大見神楽」について、年間を通して調査・研究をしてきました。その研究成果をさらに引き継ぐため、1年生の教室にお邪魔して発表しました!

 DSC04509 DSC04519

「大見神楽と色」、「大見神楽と他県の神楽の違い」をテーマに2つの班が発表をしました!

真剣に聞いてくれた1年生、そして発表してくれた2年生の皆さん、ありがとうございました!