3学期始業式
2024年1月10日 12時03分1月10日水曜日
始業式が行われ、3学期がスタートしました!
HR活動では今年の抱負を発表するなどしていました。
今年度を締めくくる3学期です。どのようになるのか楽しみですね。
なお明日は、3年生Ⅱ型以外の生徒はスタディサプリ到達度チェックテストがありますので、しっかり勉強をしておきましょう。
1月10日水曜日
始業式が行われ、3学期がスタートしました!
HR活動では今年の抱負を発表するなどしていました。
今年度を締めくくる3学期です。どのようになるのか楽しみですね。
なお明日は、3年生Ⅱ型以外の生徒はスタディサプリ到達度チェックテストがありますので、しっかり勉強をしておきましょう。
新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!
今年の干支は「甲辰(きのえたつ)」です。
「甲」は草木の成長を表す意味があり、植物が成長するようにどんどん勢いを増して増えていくという意味があります。
そのため2024年辰年は、昨年まで努力してきたことが実を結んで成就する年になる、と言われています。
生徒の皆さんがこれまで準備してきたものが実を結ぶ年になるといいですね。
始業式は1月10日(水)です。
生徒の皆さんは体調を整えて、新学期にいいスタートを切れるようにしましょう!
今年も1年、大三島分校の活動にご協力いただき、誠にありがとうございました!
皆様、よいお年をお迎えください!
※学校閉庁日 12月29日~1月3日
12月22日金曜日
今日は地元の飲食店様の協力のもと、調理講習会がありました!
魚の捌き方を丁寧に教えていただき、最後はお刺身とつみれ鍋をいただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
12月20日水曜日
今日は終業式がありました!
終業式前にはHR活動で冬休みの計画や来年の抱負を考え、大掃除では各教室のワックスがけなども行われました。
終業式では校長先生より「身の回りをすっきりさせて、新しい気持ちで新年を迎えましょう。」と式辞がありました。
長かった2学期も終了し、今年も残り数日ですね。
25日までは冬季課外があります!最後まで頑張りましょう!
※25日はオンライン学習日です。