石見神楽公演会 in 大三島分校

2024年1月19日 16時32分

本日119日(金)に島根県の江津高校神楽部による石見神楽がおこなわれました。

公演では恵比寿(えびす)と日本武尊(やまとたけるのみこと)の2つ演目が実演されました。

 DSC02892 

「福あめ」と呼ばれる飴をまく演出や花火をつかった演出など、石見神楽独自の演出に生徒は非常に楽しんでいました。

 DSC02929 DSC02946

 DSC03005 DSC03021

 DSC03057 DSC03066 

DSC03080 DSC03074

公演後には、交流会をおこないました。神楽で用いた道具や衣装を見せていただいたり、実際に衣装を着させていただくなど、貴重な経験になりました。

 DSC03090 DSC03094

明日120日(土)には村上三島記念館で江津高校による神楽、そして分校の生徒による宮浦地区獅子舞の演舞と大見神楽の調査研究発表をおこないます。ぜひ、お越しください。

3年生租税教育

2024年1月15日 19時04分

3年生租税教育

115日月曜日、3年生を対象とした租税教育の授業がありました!

 DSC02720

現役の税理士さんに来校していただき、税金についてのわかりやすい説明をしていただきました。

 DSC02721 DSC02723

DSC02724

生徒の感想「高校を卒業したら、お金を稼いだり、車を持ったり、税金に関わることが多くなるのだと知りました。立派な大人になれるよう、自分事として税について勉強していこうと思いました。」

大学入学共通テスト激励会

2024年1月12日 13時47分
3年生

本日4限目の時間に大学入学共通テストの激励会を行いました!

 DSC02711

教員より諸注意と、激励の言葉がありました。

DSC02712 DSC02713

教員より「今までに無い緊張を味わうと思いますが、自分の本来の力を発揮できるよう頑張ってらっしゃい!」

 生徒より「これまでの勉強の成果をぶつけてきます!」

DSC02714

共通テストは今週末に松山にて実施されます。2日間を無事に終えられることを祈っています。行ってらっしゃい!

3学期始業式

2024年1月10日 12時03分

1月10日水曜日

始業式が行われ、3学期がスタートしました!

DSC02707 DSC02705

HR活動では今年の抱負を発表するなどしていました。

DSC02703 DSC02709

今年度を締めくくる3学期です。どのようになるのか楽しみですね。

なお明日は、3年生Ⅱ型以外の生徒はスタディサプリ到達度チェックテストがありますので、しっかり勉強をしておきましょう。

新年のご挨拶。

2024年1月1日 00時00分

新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!

 

今年の干支は「甲辰(きのえたつ)」です。

「甲」は草木の成長を表す意味があり、植物が成長するようにどんどん勢いを増して増えていくという意味があります。
そのため2024年辰年は、昨年まで努力してきたことが実を結んで成就する年になる、と言われています。

生徒の皆さんがこれまで準備してきたものが実を結ぶ年になるといいですね。

DSC01015

始業式は1月10日(水)です。

生徒の皆さんは体調を整えて、新学期にいいスタートを切れるようにしましょう!