2023年もお世話になりました。
2023年12月28日 12時45分今年も1年、大三島分校の活動にご協力いただき、誠にありがとうございました!
皆様、よいお年をお迎えください!
※学校閉庁日 12月29日~1月3日
今年も1年、大三島分校の活動にご協力いただき、誠にありがとうございました!
皆様、よいお年をお迎えください!
※学校閉庁日 12月29日~1月3日
12月22日金曜日
今日は地元の飲食店様の協力のもと、調理講習会がありました!
魚の捌き方を丁寧に教えていただき、最後はお刺身とつみれ鍋をいただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
12月20日水曜日
今日は終業式がありました!
終業式前にはHR活動で冬休みの計画や来年の抱負を考え、大掃除では各教室のワックスがけなども行われました。
終業式では校長先生より「身の回りをすっきりさせて、新しい気持ちで新年を迎えましょう。」と式辞がありました。
長かった2学期も終了し、今年も残り数日ですね。
25日までは冬季課外があります!最後まで頑張りましょう!
※25日はオンライン学習日です。
12月5日(火)~7日(木)の3日間にわたって、島内の15事業所に協力いただき、1年生のインターンシップを行いました。
今回の就業体験を通じて、生徒たちは卒業後の進路に対する意識を高めてることができたと思います。事業所の皆さん、お忙しい中大変ありがとうございました。
12月14日木曜日
校内にて進路説明会が行われました。
2学期の進路説明会は1・2年生が対象で、学校の教室を使って様々な分野のお話が聞けました!
「働く」ということの意義から、大学・専門学校等の詳しい入試方法まで、普段自分たちで調べていること以上のことがたくさん知れました。
1年生は類型選択の時期でもあり、将来について考える為、真剣に聞いていました!ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。