県総体・テニス部

2025年6月4日 16時43分

5月31日(土)、女子テニス部は、愛媛県総合運動公園にて行われた県総体に出場しました。

IMG_8882 IMG_8881

3年生の二人にとっては3年間の集大成であり、前日からすでに気持ちが高揚していました。初戦は松山工業との対戦でしたが、残念ながら1-2で敗退しました。ただ、3年生の二人は、試合後には充実した表情をしており、部活動での努力を受験勉強に切り替えて頑張ってくれそうな様子でした。6月からは新チームになります。2年生には先輩たちが到達できなかったステージに立ってほしいと思います。

家庭クラブ総会・生徒総会・県総体壮行会(テニス部、陸上部、ボート部)

2025年5月30日 13時45分

5月29日(木)の午後、家庭クラブ総会、生徒総会がおこなわれました。

生徒総会は、収支決算報告や年間テーマの決定、生徒からの要望事項に対する回答など、議題に沿っておこなわれました。

DSC08858 DSC08867

これから社会へ参画する一員として、自分の身の回りに関心をもって過ごしてください。

また、放課後には、県高校総体の壮行会もおこなわれました!

DSC08875

県総体にはテニス部、陸上部、ボート部が出場します!

テニス部は531

陸上部は531日から62

ボート部は531日、61日に、試合がおこなわれます!

分校長先生、生徒会長のお話の後

DSC08879 DSC08884

全校生徒で激励の応援をしました!

DSC08891 

選手のみなさんの活躍を、大三島分校生一同、祈っています!

写真甲子園2025結果

2025年5月23日 08時52分

5月22日(木)夜、写真甲子園2025の初戦結果が発表されました。

大三島分校は、3年連続の四国ブロック審査会進出を目指して「してみせて 言って聞かせて させてみる」というタイトルで応募しましたが、残念ながら初戦敗退となりました。

応援ありがとうございました。

R7初戦応募作品(横)

中間考査(最終日)・一般救命講習

2025年5月16日 14時33分

516日(金)

水曜日からつづいた中間考査も本日が最終日です。

生徒のみなさんお疲れさまでした!日頃の勉強の成果はでましたか?

DSC08571

1年生は高校生活はじめてのテストでしたが、しっかりと学習に取り組めたでしょうか?

DSC08572

テスト終了後には一般救命講習がありました!

講習では胸骨圧迫やAEDの使い方など、心肺蘇生について学びました。

消防士の方々が模型を用いて説明してくださいました。

DSC08579

生徒や先生も実際に心臓マッサージを体験しました。

DSC08589 DSC08622

難しそうですね!

DSC08608 DSC08614 

これからのマリンスポーツでの緊急時や今後のためにしっかりと覚えておきましょう!

お忙しいところ、指導してくださいました今治市北消防署大三島分署の方々、本当にありがとうございました。

生徒のみなさんも中間考査に救命講習とお疲れさまでした!

土日にしっかりと休んで、テストの疲れを取っておきましょう!

中間考査2日目

2025年5月15日 11時23分
全学年

今日は中間考査の2日目でした。考査終了後には、生徒同士が和やかにテストについて話し合う様子も見られました。明日の最終日に向けて、引き続き今日の勉強も頑張ってください。

DSC08569