持久走大会開催!

2023年11月14日 18時49分

1114日木曜日、持久走大会が行われました!

 DSC02475  DSC02477

気温は低かったですが、天候は晴れ、海も輝いていて絶好のマラソン日和でした!

男子は8.5km、女子は5.8kmのマラソンコースです。

 DSC02481 DSC02486

DSC02495 

DSC02500

DSC02503 DSC02504

DSC02508 DSC02512

全員がゴールまで全力を出し切りました!

DSC02516 DSC02518

生徒の皆さんお疲れ様でした!

DSC02519

大三島分校学校説明会in福山

2023年11月14日 09時00分
その他

11月11日(土)、福山市のローズコムで学校説明会を行いました。

福山1

福山2

大三島分校の教育活動や寄宿生活等について全体説明を行ったあと、

個別にお話をお聞きし、教員や生徒が疑問点にお答えしました。

福山3

福山4

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

なお、大三島分校では個別相談会を随時行っています。

ホームページから参加申込みできます。

進路先の一つとして考えていただける場合は、

ぜひ一度、大三島分校へお越しください。お待ちしております。

人権同和教育講演会

2023年11月13日 09時01分

1110日金曜日、6限目に人権同和教育講演会が実施されました。

今回は福山にあるホロコースト記念館の副館長にお越しいただき「アンネ・フランクの日記」を題材に、ホロコーストで何が行われていたのか、またその背景には何があったのかを学びました。

 DSC02468  DSC02469

DSC02470  DSC02472

DSC02474

【生徒の感想】

「『愛の反対は無関心』という言葉もあるようにユダヤ人迫害は国家だけでなく一人一人の無関心が生んだものであることを学び、差別のない世の中を作る為に私たちが出来ることを小さなことから考えていこうと思った。」

大三島中学校体験入学!

2023年11月10日 10時10分

1110日木曜日に今年度の大三島中学校体験入学が実施されました!

まずは希望者に分かれて、国語、理科、体育といった授業体験。さらに島デザイン部による参道ガイドなどの大三島分校ならではの取り組みを体験しました!

 DSC02446  DSC02462

DSC02458 DSC02459

DSC02455 DSC02456

DSC02450  DSC02451

またそれだけでなく、分校生による学校説明や、部活動見学の時間もあり、大三島分校の雰囲気を味わって貰いました。

ご来校いただいた大三島中学校の皆さん、ありがとうございました!

文化祭開催!!

2023年11月8日 18時17分

11月4日(土)に令和5年度文化祭が行われました!

開会行事の後、写真部、島デザイン部から活動発表が行われました!

 スクリーンショット (31)  スクリーンショット (33)

その後の音楽授業発表では、各クラスが工夫して合唱、演奏していました!

 スクリーンショット (34)  スクリーンショット (38)

スクリーンショット (35)

音楽部の発表もありました!

スクリーンショット (37)

午後からは各HRや部活動、委員会、教員有志での催しです。

今年は数年ぶりに飲食類も出店していて、大盛り上がりでした!

DSC02318  DSC02335

DSC02338  DSC02350

DSC02352  DSC02368

DSC02370  

 文化祭の最後はタイムカプセルです!

 DSC02438

分校生の想いをしっかり地中に埋めました! 

DSC02436

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

DSC02317